- 投稿日:
-
2011/10/28
- カテゴリー:
-
未分類
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません

毎日、鉄のカタマリの写真ばかりでごめんなさいっ。
Rフェンダーの続きでございます。
サポート製作。

筋をいれた場所にほっそい丸棒をのっけます。

こんなカンジでございます。
引っ張られないように、右から左から点付けしてさしあげます。

左のモリモリを右みたく。。。
また、めんどくさいコト始めてしまったかモ・・・。

今回はレスターの雰囲気にあわせて、鋳物風で造ってみました。
まだまだまだまだ、削り足りませんが大体のカタチの整えました。

フェンダーの裏からとまっております。
ボルトガ、デテナイフェンダーモ、ナカナカデゴザイマショ。

なかなか入荷しなかった岩井モービルのステンスポークがやっとこ入荷いたしました。
贅沢でございます。
落ち着いてて、メッキよりスキッ♪
ガーターさんは、今頃どの辺りにいるのかしら???
ガ~タ~さ~ん。

山地さま。 お車検終了納車でございます。
ありがとうございました。

近所のお兄ちゃん。
「ショベルが欲しい・・・。」
いいと思います♪
頑張ってお金貯めて、ハーレー乗っちゃってくださいませっ。

「なんか漏れてんですけど・・・。」
ガソリンです。。。。
まずは、コレを直しましょうか♪ マジで爆発しちゃうよっ!
お待ちしております。

伊藤さま。
オイル漏れ修理、外装一式交換、その他モロモロ+
ナセル交換終了いたしました。

これから伺いま~す♪ MoRRy
- 投稿日:
-
2011/10/28
- カテゴリー:
-
未分類
- コメント・トラックバック:
- コメントは受け付けていません

基本的に、なにを買う時でも、接客してくれるなら、口のうまいお調子者に
アタルと嬉しかったりする。
友達の結婚式が今度の祭日にある。
ここ最近、太ったり痩せたりが激しく、ピークに太った時に作った
スーツは、寸胴で変だし、痩せてるときに作ったスーツは肩も通せない・・・。
そんなこんなで、本日、仕事の合間にスーツを買いに行きました。
「館 ひろしみたいなスリーピースが欲しいんですけど・・・。」
「ちょうどございます!ココにございます。」
「ネクタイしたくないんだけど・・・。」
「ダイジョウブデゴザイマス! このシャツならダイジョウブでございます。」
高さがあり過ぎて、モーリーの首がほとんど見えなくなりそうなシャツを
差出し、
「抜群ですっ!このスカーフで、イタリアのチョイワル完成でございます!」
「イタリア? オレ、館 ひろしになりたいんだけど・・・。」
「いやいや、失礼いたしました、館 ひろしが正解でございます!」
「いいっ!じつにいいっ!」 パチパチパチッ。
みたいな。
こんなカンジの営業トーク、普通なら買わないと思いますが
シャツ2枚にカフスボタンに、「一応気が変わったらネクタイも」 なんて言われ
まんまと買わされて帰ってまいりました。
どこの世界にもお調子ものは存在いたしますが、お調子者ほど、
アタマの回転が早い気がしてなりません。
いい加減そうな会話の中、求めてるモノを次から次へと並べていき
同時に3人接客しておりました。
ふざけているようで、いい仕事っぷり。
勉強になりました。
最近遭遇したなかでも、ダントツのお調子者でしたが
モジモジされたり、自信がないトークをされるより、よっぽどキモチがいい。
はたして、モーリーは店員さんが言うように、館 ひろしになれるのでしょうか?
半ズボンであがってきたりしないよね?
そんなこんなで、11月3日の祭日はお休みさせていただきます。
「お調子者はスゴイ。」 のハナシでした。
おやすみなさいっ! MoRRy