高校の時の恩師には色々世話になりました。
オレを形成してくれた人のひとりです。
うまーくオレをコントロールしながら伸ばしてくれました。
卒業する時、
おまえにピッタリの言葉贈ってやるよ。
って言われたのが
「毒くわらば皿まで」
どういう意味?
って尋ねると
相手に毒盛られたら盛られた皿まで食ってやれっ!
ってコトだよ。
ピッタリだろ?
なんて言われて共感、腕にも彫り彫りしてしまいましたが、
よくよく調べてみると
毒を食らわば皿までとは、
悪事に手を染めた以上は、どこまでもそれに徹しようとたとえ。
なんか全然ちがうわ。
でも勘違いしたまでここまで来たので
そのままいきます❤︎
MoRRy